No.060 掘り出したその場で... 

 2025-05-13掲載 
道場町生野にあるテーダマツの森で、テーダマツの根元付近に埋めたマツボックリを掘り出して、その場で食べたと思われる光景を目の当たりにしました。貯食する時は、予め地面に埋めておいたマツボックリを掘り出して、そこから離れたお食事処まで持って行って食べるのかなと思っていたのですが... これを食べたリスは、余程お腹が空いていたのでしょうか?

冬が過ぎて、樹上にあるマツボックリの食べ頃は過ぎてしまいましたが、春はマツボックリ以外にも美味しいものがたくさんあります。グルメなリスにとって食を満喫できる季節がやってきたので、マツボックリの貯食はあくまで小腹が空いた時に、思い出してちょこっと食べる程度の位置づけだと思っていたのですが、案外この時期でもリスの食の一端を担う重要なアイテムなのかもしれませんね☆