No.035 笹の壁の向こう側 後篇
2025-01-15 gooブログ掲載
後篇は、テーダマツの根元付近や倒木の上でエビフライを見つけた場所をいくつか紹介します。
◎ 例5 テーダマツの根元付近
◎ 例6 テーダマツの根元付近
◎ 例7 テーダマツの根元付近
◎ 例8 倒木の上
倒木の上と左下に、それぞれ2尾ずつあります。
◎ 例9 倒木の上
倒木の下にも2尾あります。
◎ 例10 倒木の上
けものみちには遊歩道と同じように、樹上でマツボックリを食べてから地面に投棄したと思われるエビフライもありました。ただ、明らかに地上で食べたことを示す、齧り取った鱗片とエビフライがセットで置かれた箇所の方が数多く見受けられました。一方、テーダマツの根元付近や倒木の上にあるエビフライは、それらの状況を見る限り、リスが地面まで降りてきて、それぞれの場所でマツボックリを食べたものと思われます。やはり、この笹藪の中はリスが安心してマツボックリを食べられる場所みたいですね☆